haracaneのブログ
Rails4+RSpec+Capybaraでよく使うマッチャ&メソッド22個+α(第16回)
Capybara

findメソッドでオブジェクトを取得する

オブジェクトを取得するfindメソッドの使い方を説明します。 (2014/10/11)

findメソッドでオブジェクトを取得する

「」第16回の今回はオブジェクトを取得するfindメソッドの使い方を説明します。

findメソッドではCSSセレクタで要素を指定して

find('div.content')

のように要素を取得します。

このfindメソッドを使うと例えば

subject { find('div.content') }
it { should have_link 'Rails+RSpecでCapybara入門', href: '/categories/rails-capybara/' }

のように要素を指定してマッチャを使うことができます。

次回はfind_buttonメソッドを使ったボタン要素の取得を行います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly